投資被害について | 先物取引、スカイプレミアム、フリッチクエスト、投資被害、排出権、CO2

6月10日

投資被害について

ニューヨークダウ152ドル安、5月消費者物価指数の発表控え警戒も

米国株式市場は下落

ダウ平均は152.68ドル安の34447.14ドル、ナスダックは13.16ポイント安の13911.75で取引を終了した。
5月消費者物価指数の発表を控え、様子見姿勢が強い一日となった。ダウは高値警戒感から売り圧力が強く、景気敏感株を中心に売られた。プラスに転じる場面もあったが、引けにかけて下げ幅を拡大し、取引を終えた。長期金利がおおむね1.5%を下回って推移したことは、ハイテク株にとってはサポート材料に。ナスダックは朝方、1ヵ月ぶりに1万4000台に乗せたが、取引終了直前に下げに転じた。

9日のニューヨーク外為市場でドル・円は、109円63銭で引けた

米財務省の国債入札を控え、長期金利が上下する動きに、ドル売り先行後、ドル買い戻しに転じた。


ニューヨーク原油先物7月限は伸び悩み、原油7月限終値は69.96ドル、0.09ドル安

米エネルギー情報局が発表した週報で、製油所稼働率が91.3%まで一段と上昇したことから原油在庫が減少した一方で、石油製品の在庫が増加したことが重しとなった。ドライブシーズンが本格化するとされる米メモリアルデーを含む週の内容だったが、ガソリン需要は前週比で日量66万6000バレル減の同848万バレルだった。ガソリンだけでなく石油製品需要は全般的に低調で、前週比で日量142万7000バレル減の同1771万3000バレルとなった。

このほか、米エネルギー情報局週報で米原油生産量は日量1100万バレルとなった。原油価格は上昇しているものの、3月後半以降はほとんど変動がみられない。

10日に5月の米消費者物価指数の発表を控えていることは重し。市場予想では前年比の伸びが一段と加速すると見通されている。インフレ懸念が一段と強まると、来週の米連邦公開市場委員会を控えて金融緩和策の引き揚げ協議の活発化が警戒される可能性がある。


ニューヨーク金先物8月限は小幅高、金8月限終値は1895.50ドル、1.10ドル高

米国債の利回り低下を受けてドル安に振れたことが支援要因になった。ただ米消費者物価指数を控え、ポジション調整中心の商いとなるなか、利回り低下が一服すると、ドル安が一服した。