行政処分・事例 | 先物取引、スカイプレミアム、フリッチクエスト、投資被害、排出権、CO2

投資被害 FXなどの投資もちかけ「元本保証」「高配当」などとうたい不法に金を預かった疑いで神主の男を逮捕 被害額は数億円か(滋賀)

神主を出資法違反容疑で逮捕、投資名目で現金集める…全国40人以上数億円の被害か

令和7年6月27日
引用 読売新聞

不特定多数の人から投資名目で違法に現金を集めたとして、滋賀県警生活環境課などは26日、静岡県の神主(64)を出資法違反(預かり金の禁止)の疑いで逮捕した。

発表では、容疑者は2023年3月25日頃~同年7月10日頃の間、滋賀県内在住の男性(45)ら2人に対して「私に金を預ければ確実に配当を渡せる」など持ちかけ、元本の保証や配当金の支払いを約束し、現金計2200万円を預かった疑い。

県警によると、容疑者は遠州出雲(静岡県)と木更津出雲大社(千葉県)で神主を務めている。24年4月に「(容疑者に)投資をしたけど、返金されない」と相談があり、犯行が発覚した。県警には他にも相談が寄せられており、全国の40人以上から数億円を集めていたとみて、実態解明を進める。

出雲大社(島根県出雲市)によると、遠州出雲と木更津出雲大社の布教活動の資格はトラブルを理由に取り消しており、担当者は「出雲大社とは一切関係はありません」とコメントした。

 

静岡県の神主の男をFXなどの投資もちかけ高配当などとうたい不法に金を預かった疑いで逮捕 滋賀県警

令和7年6月26日
引用 ABCテレビ

高配当や元本保証をうたい投資話をもちかけ、不法に金を預かったとして神主の男が逮捕されました。

出資法違反(預かり金の禁止)の疑いで逮捕されたのは、静岡県の宗教団体「遠州出雲」の代表で神主のA容疑者(64)です。

容疑者は2023年3月から7月にかけて40代男性と50代女性に対しFXなどの投資をもちかけ2人から計2200万円を受け取り、法律で禁止されている「預かり金」をした疑いが持たれています。

警察によりますと容疑者は神主という立場を利用し、相手の信用を得る手口で、「元本保証」や「高配当」などとうたい金を集めていたといい、実際に被害者は「神主が人をだますと思わず金を渡してしまった」と話しているということです。

警察は容疑者の認否を明らかにしていませんが、ほかにも数億円を集めていたとみて、全容の解明を進めるとともに集めた金の流れを捜査しています。

出雲大社教東京出張所や出雲大社東京分祠は2022年にHPで、あたかも出雲大社と関係があるかのように名乗る者に金銭を求められたという問い合わせが寄せられ、これらの事案に一切関係ないとしています。

容疑者の「遠州出雲」についても「全く関係のない団体。お間違えのないようお願い申し上げます」と注意を呼びかけています。

 

神主が元本保証と配当金支払い約束し、信者から2200万円集めた疑い 数億円被害か

令和7年6月26日
引用 京都新聞

投資名目で不正に現金を預かったとして、滋賀県警生活環境課と草津署は26日、出資法違反(預かり金の禁止)の疑いで、静岡県、神主の男(64)を逮捕した。男は千葉県にある宗教法人「木更津出雲大社」の代表で、信者やその知人ら少なくとも40人から数億円を集めていたとみている。

逮捕容疑は、2023年3月25日ごろから7月10日ごろまでの間、金融庁の許可を受けずに元本保証と配当金の支払いを約束し、滋賀県内の男性(45)ら2人から計3回にわたり計2200万円を集めた疑い。県警は捜査に支障があるとして、認否を明らかにしていない。

県警によると、信者らから暗号資産や不動産などの投資名目で現金を預かっていた。昨年4月、県警に相談が寄せられて発覚した。島根県出雲市の出雲大社とは無関係という。

 

 


該当する方は早めに専門家へ相談してください。
専門でないと、
「あきらめなさい」
「どうせ取り返せない」などと言われます。

 

無料相談フリーダイヤル 0120-048-700