投資被害について | 先物取引、スカイプレミアム、フリッチクエスト、投資被害、排出権、CO2

7月30日

投資被害について

ニューヨークダウ160ドル高、連銀による緩和策の長期維持期待広がる

米国株式相場は反発

ダウ平均は160.29ドル高の26539.57ドル、ナスダックは140.85ポイント高の10542.94ポイントで取引を終了した。
米連邦準備制度理事会が当面金融刺激策を維持するとの期待感から買いが先行。その後、米連邦公開市場委員会で予想通りゼロ金利据え置きを決定し、回復に自信が戻るまで長期にわたり低金利を維持する方針を示したほか、パウエル米連邦準備制度理事会議長も会見で回復を支援するためにあらゆる手段を活用していく断固とした方針を再表明すると一段高となった。

29日のニューヨーク外為市場でドル・円は、104円93銭で引けた

米連邦準備制度理事会は28-29日開催の連邦公開市場委員会の会合で市場の予想通り政策金利やフォワードガイダンスの据え置きを決定し、回復に自信が戻るまで低金利を維持する方針を示したほか、パウエル米連邦準備制度理事会議長もウイルスの再燃で経済活動や雇用の伸びが鈍化した可能性に言及した。景気回復を支援するために全手段を用いると断固とした方針を繰り返したため、ドル売りが一段と強まった。


ニューヨーク原油先物9月限は反発、原油9月限終値は41.27ドル、0.23ドル高

米エネルギー情報局が発表した週報で原油在庫が大幅に減少したほか、石油需要は一段と回復するなど米国の需給は一段と引き締まったが、夏季休暇シーズンとあって売買は低迷しており、上値は伸びなかった。

米エネルギー情報局週報で製油所稼働率は79.5%まで上昇し、コロナショック後の回復が継続。原油消費量は着実に上向いている。石油製品需要は日量1909万4000バレルまで一段と増加した。原油在庫は5億2596万9000バレルまで減少し、4月以来の低水準となった。原油生産量は日量1110万バレルと前週から横ばいだったが、6月12日終了週に同1050万バレルまで減少した後は減産が一巡している。

米国で新型コロナウイルスの流行が引き続き悪化していることや、米国を中心とした西側諸国と中国の対立の先行きが見えないことも上値を抑えた。米連邦公開市場委員会は現行の金融緩和策を継続することで合意しており、手がかりにはなっていない。


ニューヨーク金先物8月限は小幅続伸、金8月限終値は1953.40ドル、8.80ドル高

米連邦公開市場委員会を控えてドル安に振れたことが支援要因となった。ただ米連邦公開市場委員会ではゼロ金利維持と予想の範囲内となったことから、発表後はドルが買い戻されて上げ一服となった。