(投資被害 愛知)「国債の特別な投資案件がある」うその投資話で22億円詐取か 弁護士ら3人逮捕
投資話で28億円詐取 初公判で発案の男が認否留保
令和6年1月25日
引用 中日新聞
国債に関する架空の投資話で計28億2千万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた被告(76)の初公判が24日、名古屋地裁であり、被告は起訴内容の認否を留保した。
検察側は冒頭陳述で、2018年ごろから国債を商材とした詐欺の考案を始め、23年ごろまでに「政府系の特別な投資で、選ばれた投資家だけが運用に参加できる。担保金を出せば多額の運用益を得られる」などというスキームを構築したと指摘。元税務署長に窓口法人を設立させ、金は共犯の弁護士(35)=同罪で公判中=の弁護士名義の口座に振り込ませたなどと主張した。
起訴状などによると、被告は共謀などして23年9月〜昨年5月、日銀や内閣官房が関わる国債投資があると虚偽の投資案件を用いて、60〜70代の4人からそれぞれ5〜12億円をだまし取ったとされる。
架空投資話で6億円詐取疑い、76歳男を再逮捕 別の3人からも22億円詐取か
令和6年10月10日
引用 産経新聞
国債に関わる架空の投資話を持ちかけ、担保金名目で計6億2千万円をだまし取ったとして、名古屋地検特捜部は10日、詐欺容疑で東京都、無職の男(76)を再逮捕した。
再逮捕容疑は昨年9~10月、「国債の特別な投資案件に参加するための担保金を出せば、半年後に多額の運用益などが得られる」と噓を告げ、60代の人から計6億2千万円を詐取したとしている。
容疑者は、同様の手口で別の3人から計22億円をだまし取ったとして、弁護士の男(34)らとともに詐欺罪で起訴されている。
うその投資話をもちかけたか 22億円をだまし取った疑い 弁護士ら男3人逮捕
令和6年9月20日
引用 中京テレビ
内閣官房などが関わる特別な投資案件があるなどと嘘の投資話をもちかけ、3人から、22億円をだまし取ったとして、愛知県の弁護士ら3人が逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、愛知県の弁護士の男と、いずれも東京都に住む無職の男2人です。
名古屋地検特捜部によりますと、3人は、去年12月中旬から今年5月上旬にかけて、嘘の投資話をもちかけ、当時60代~70代の3人から、あわせて22億円をだまし取った疑いが持たれています。
容疑者らは、内閣官房や日本銀行などが関わる国債の特別な投資案件があり、参加するためには担保金が必要などと説明していたとみられています。
さらに、担保金を支払えば、6か月後には多額の運用益が得られるなどと話し、容疑者(弁護士)名義の口座に、1人あたり5億円~12億円を振り込ませていたということです。
名古屋地検は、3人の認否を明らかにしていません。
うその投資話で22億円詐取か 弁護士ら3人逮捕 名古屋地検
令和6年9月19日
引用 NHK
「国債の特別な投資案件がある」などとうその投資話を持ちかけ3人からあわせて22億円をだましとったとして弁護士ら3人が名古屋地検特捜部に逮捕されました。
逮捕されたのは愛知県の弁護士の男(34)ら3人です。
特捜部によりますと容疑者ら3人は「国債の特別な投資案件がある」などとうその投資話を持ちかけ、投資に参加するために必要な担保金の名目で3人からあわせて22億円をだまし取ったとして詐欺の疑いがもたれています。
「担保金を出せば多額の運用益が支払われる」などと勧誘し、だまし取ったとされる金は齊藤容疑者の弁護士としての預かり金口座に振り込ませていたということです。
特捜部は3人の認否を明らかにしていません。
東京弁護士会によりますと容疑者は国際ロマンス詐欺や投資詐欺の被害を取り扱うなどとネットで広告を出していましたが受任した多くの詐欺事件について面談をほとんど行っていなかったなどとして、懲戒の手続き中だということです。
弁護士ら3人逮捕 投資名目で22億円だまし取った疑い 名古屋地検
令和6年9月19日
引用 毎日新聞
架空の投資話で現金を詐取したとして、名古屋地検は19日、弁護士の男=愛知県=ら3人を詐欺容疑で逮捕した。他に逮捕したのは、ともに無職の男(76)=東京都=と男(54)=同=両容疑者。地検はいずれの認否も明らかにしていない。
逮捕容疑は2023年12月~24年5月、架空の投資案件で、担保金を拠出すれば半年後に多額の運用益などが得られるなどと持ちかけ、当時63~79歳の3人から計22億円をだまし取ったとしている。
容疑者について同弁護士会は23年12月、受任事件の依頼者とほとんど面談せず、業務を事務職員らに任せたなどとして懲戒手続きを始めたと発表していた。
22億円詐取か、弁護士ら逮捕 国債の担保金名目、名古屋地検
令和6年9月19日
引用 共同通信
名古屋地検特捜部は19日、「国債の特別な投資案件に参加するための担保金」名目で、当時60~70代の3人から計22億円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、弁護士の男(34)=愛知県=ら3人を逮捕した。他に逮捕したのは、無職の男(76)=東京都=と無職の男(54)=東京都=の両容疑者。
逮捕容疑は、昨年12月中旬ごろ~今年5月上旬ごろ、国債の特別投資案件に参加するため、担保金を出せば、6カ月後に多額の運用益などが得られるなどと虚偽の事実を伝達。3人からそれぞれ5億~12億円を容疑者(弁護士)の口座に送金させ、だまし取った疑い。
架空投資名目で22億円詐取容疑 弁護士ら3人逮捕―名古屋地検
令和6年9月19日
引用 時事ドットコム
架空の投資案件を持ち掛け、計22億円をだまし取ったとして、名古屋地検特捜部は19日、詐欺容疑で、弁護士の男(34)=愛知県=といずれも無職の男(76)=東京都、男(54)=同=両容疑者を逮捕した。特捜部は認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は昨年12月~今年5月、日本銀行などが関与する投資案件の参加に必要な担保金を拠出すれば、半年後に多額の運用益などが支払われるとうそを言い、60~70代の3人から計22億円をだまし取った疑い。
専門でないと、
「あきらめなさい」
「どうせ取り返せない」などと言われます。
無料相談フリーダイヤル 0120-048-700